2025年3月末をもって全テナントが撤退し、商業施設としての営業を終了する「西堀ローサ」。
2022年から開催されている「古町夜市」は、飲食やDJが楽しめるイベント。3月29日は、なんと!3月末で閉店してしまう西堀ローサで開催されますよ!
し、か、も・・ゲストに電気グルーヴ石野卓球!!!!!
し、か、も・・入場無料。
し、か、も・・飲食も複数出店とか!
これは・・西堀ローサの有終の美を飾るのはもちろんのこと、今後の西堀ローサの活用法としての布石になるのではないでしょうか?!

古町夜市詳細
「古町夜市 THE FINAL in ROSA」
開催期間:2025年3月29日(土)
開催時間:16:00〜 21:00
会場:西堀ローサ
住所:新潟市中央区西堀通地下
料金:入場無料
詳しくは公式xを確認しましょう!
https://x.com/furumachiyoichi
閉店を控えて閑散としていた西堀ローサがきっとキラキラ蘇る!輝く時間になるはず!
しばらく古町から足が遠のいていたあなたも!最後に西堀ローサを歩こう!ね!!
ステージ出演
流しのシンガー Ryuki
Casis
貴子の部屋ハイパー
蟹庵繰シン
KAI(ONEWORD RECORDS)
石野卓球(電気グルーヴ)
スペシャルゲスト石野卓球さんは20時~
出店店リスト
モモコミート/100年続く老舗肉屋の4代目がつくる、とろけるローストポークステーキ丼他、特製の燻製ハムや燻製ベーコン
Curry Shop B./古町夜市1回目から出店している常連店。カレーやドリンクを提供
mountain△grocery/ミャンマーの麺料理モヒンガーが味わえます!
胎内高原ビール園/胎内市にあるクラフトビール
mahorama/新潟市中央区のカフェまほらまさん。新潟産コシヒカリにぴったりあうあいがけカレー
居酒屋サンドネ/おいしいタコスをビールやワインと一緒に提供
BAKERY SO GOOD/新潟市中央区西堀通にあるパン屋さん。自家製天然酵母を使った優しいパンはファンも多い。ベーグルやクロワッサンなど人気のパンの他スープなども提供予定
日本茶専門店うずまき屋/日本茶の専門店でありながら、今回はアルコールメニューも提供するとか!こうご期待♪
お抹茶STAND chill pill/新潟市中央区学校町通りの無人古着屋併設のテイクアウトカフェ。新潟夜市限定モツ煮やドリンクを提供
西堀ローサの今後の在り方として、イベント場所や市の場所としてもアリかも!
以前の記事で西堀ローサの今後の活用方法をいくつか挙げましたが、今回の新潟夜市のようなイベントの開催場所としてもアリ!と気が付きましたね。
本町通りの「市」のように、西堀ローサを細長い道(商店街)と踏まえ、朝市、夕市などにも活用できそうです。
もともとはテナントが入った商業施設としての「市」だったのでしょうが、お祭りやイベントとして、地下街の長い形状はピッタリです。
また、地下なのもあって天候や騒音も気にならない?でしょうし(音響としてはどうか・・)、新潟では屋外では難しい「屋台」が集まる飲み屋ストリートもいいですね~♪
何はともあれ3月末でいったん閉店の西堀ローサ。人が多く自由に行きかう景色は、今回の「古町夜市 THE FINAL in ROSA」が最後かもしれません。
コメント